御朱印旅紀行

全国の寺社を旅行して御朱印をいただいています。

浄楽寺で運慶仏を拝観

浄楽寺へ運慶仏拝観

 5月4日のGW期間中でしたが三浦28不動霊場と三浦薬師如来霊場の札所を兼ねている(薬師霊場は15番無量寺の出開帳)浄楽寺へ行ってきました。

 浄楽寺公式ホームページ

 御開帳で、かつ運慶仏が見られるということでけっこうな人出でした。宝物館の中で御開帳と御朱印受付を両方やっていたので狭い館内がかなりの混雑でした。

 それでも私が行ったときは駐車場には余裕がありましたので車で行くのには支障はないかと思います。

 宝物殿の中で間近で運慶作の阿弥陀三尊像・不動明王像・毘沙門天像を見ることができます。

 不動明王像・毘沙門天像は今にも動き出しそうな躍動感みたいなものが感じられてさすが運慶作を思わざるをえない素晴らしいものでした。

 しかし阿弥陀三尊像の方は、「素人」と怒られてしまうかもしれませんが、正直な感想としては、前月に拝観した会津の勝常寺や宇内薬師堂の平安仏の方が私の好みかなという感じです。あちら仏像は「インド人」の姿をしていて体形がグラマラスなのですが、こちらの方は姿かたちが日本人のものになってしまっていて全体的に小ぶりな印象を受けます。やはり時代が鎌倉となると仏教そのものが「日本化」しているのがわかって、その対比が興味深かったです。

 拝観料は1人300円以上の志納です。

 三浦28不動霊場と三浦薬師如来霊場の専用の納経帳は1,000円、浄楽寺のオリジナル御朱印帳は2,000円でした。

 今日(5月4日)浄楽寺さんのホームページを見たところ、専用納経帳はどちらも売り切れとのことです。やはり事前に予約しておいてよかったです。また浄楽寺のオリジナル御朱印帳もかなり売れているようでいつまであるかという状況みたいです。

浄楽寺の御朱印はこちら 

横須賀市の御朱印(浄楽寺・武山不動尊・東叶神社・西叶神社など)

 せっかくですのでGWの三浦方面の交通状況についてお知らせしておきます。 

三浦半島方面の交通状況 

 他の方面よりは比較的すいている三浦半島方面ですが、さすがにGW期間中ですのであちこち渋滞していました。

新保土ヶ谷ICの渋滞を回避する方法 

 特に横浜新道から横浜横須賀道路に乗り換える新保土ヶ谷ICの合流渋滞はひどいですので回避方法をお知らせします。横浜新道の一番左の車線が合流のための渋滞でほとんど動かないときに使います。三浦方面の他に鎌倉へ行くときにも使えるかと思います。

 普通は横浜新道の一番左を走り新保土ヶ谷で横浜横須賀道路に乗り換えますが、左車線は動かないので、一番右を走って、さらに新保土ヶ谷ICを通過して次の「今井」出口まで行って下りてください。そこで環状2号線という一般道に出ます。これが2~3車線の素晴らしい道で、渋滞もなく流れています。これをしばらく走り「日野立体」という交差点を左分岐後に右折すると横浜横須賀道路の「日野」入口に出ます。ここで再び高速に乗るとかなり時間を節約できます。「日野」まで行っても渋滞表示は出ていますが、自然渋滞なのでそこそこ流れていますので、乗っても問題ないです。 

 

横浜横須賀道路から浄楽寺まで

 なお横浜横須賀道路は逗子ICで降りて逗葉新道を抜け、湘南国際村を抜けます。湘南国際村の中に大きめのファミマがありますので、そこでトイレ休憩しました。そこから坂を下りると海沿いの道に出ますのでそこから浄楽寺までそれほどの渋滞なしで到着します。

 ただしここからさらに三浦半島の先や反対に葉山方面に向かってしまいとご覧の通りの混雑でした。他へ回るのは諦めて金沢のコストコで買い物をして早々に引き上げました。

鎌倉方面への抜け道にも使えますが・・・ 

 また先ほどの「日野IC」で横浜横須賀道路に乗らずにそのまままっすぐ行くと北鎌倉まで行けますが、高速が混むほどの日に鎌倉へ車で行くとひどい目にあうことは必定ですので私はおすすめしません。(江ノ電も大混雑ですので、鎌倉へは平日に行くことをおすすめします。)

スポンサードリンク