御朱印旅紀行

全国の寺社を旅行して御朱印をいただいています。

賀茂競馬を観覧しました

上賀茂神社に参拝

 会社の関係で上賀茂神社の賀茂競馬にご招待をいただいたので行ってきました。前日は三井寺に参詣し南草津駅前のホテルに宿泊しました。

 南草津から京都駅までは電車で17分程ですので市内の不便なところに泊まるくらいならあまり時間は変わらないかと思います。

f:id:mako_pee:20170312214830j:plain

 当日は朝早めに行ってまずは本殿に参拝しました。ちょうど神事をやっていたようで良いタイミングの参拝でした。

 御朱印をいただき、オリジナル御朱印帳を購入しました。

大田神社へ参拝

 競馬まで時間があったので境外摂社の大田神社まで行きました。歩いて7~8分の距離にあります。沿道の風景は京都の上品な雰囲気の住宅街で歩いていて楽しかったです。

f:id:mako_pee:20170312214852j:plain

 大田神社の創建は不詳。賀茂県主が当地に移住する以前から先住民によって祀られたといわれる。賀茂地区で最古の神社でもあります。

f:id:mako_pee:20170312214912j:plain

 参道の脇の「大田ノ沢」では、約2000平方メートルの敷地にカキツバタ約25,000株が自生しており、「大田ノ沢のカキツバタ群落」と呼ばれています。

f:id:mako_pee:20170312214930j:plain

 当日は時間に余裕があったので、入場料を払って中に入ってしばらくカキツバタを鑑賞していました。

賀茂競馬(かもくらべうま)を観覧

 上賀茂神社の賀茂競馬は、堀河天皇の寛治7年(1093年)に始まりました。端午の節句に天下泰平・五穀豊穣を祈願してそれまでは宮中で開催されていたものです。

f:id:mako_pee:20170312214954j:plain

 当日はすごい人出でしたが招待席にご案内いただけたので座ってゆっくり観覧できました。

f:id:mako_pee:20170312215045j:plain

 美しい舞楽装束を身にまとった乗り手たちが左右に分かれて参進し、境内の馬場でその速さを競いあいます。そのスピードはかなりのもので、美しさと迫力のコラボレーションが楽しめます。

f:id:mako_pee:20170312215033j:plain

 日本の伝統を感じられる素晴らしいイベントを新緑が美しい京都で堪能でき、とても良い経験をさせていただけました。

帰りに平安神宮に立ち寄る

 帰りの新幹線まで時間があったので平安神宮に立ち寄って参拝しました。とても大きい神社なのでバス停から結構な距離を歩きました。神社は立派は立派なのですが明治にできた新しい神社ですのでどこか風格みたいなものがなく、あまり有難みがないような気がしました。

f:id:mako_pee:20170312215111j:plain

 御朱印をいただき、オリジナル御朱印帳を購入しました。

 

 その後、前回近くの聖護院をお参りしたときに立ち寄った「からふね屋珈琲店」に行ってみたのですが残念ながら満席で入れませんでした。仕方なくそのまま京都駅まで戻り家に帰りました。  

スポンサードリンク