御朱印旅紀行

全国の寺社を旅行して御朱印をいただいています。

大阪城と総持寺 大阪御朱印巡り

萬栄初売り

 正月3日は船場の萬栄の初売りに行きます。あまりの混雑で駐車できないと困るのでわたしは駐車場要員の運転手で駆り出されます。

f:id:mako_pee:20161024212002j:plain

提携駐車場は予想通り長蛇の列でしたが、近くの難波神社横の有料駐車場はガラガラでした。わたしの信条の一つの「待つよりはお金で解決」を発揮して車を停めてお役御免になりました。

大阪城へ

 難波神社にお参りして、一人で大阪城に向かいます。

f:id:mako_pee:20161024211942j:plain

 地下鉄の森ノ宮から歩きましたが城内はかなり広くて豊国神社の場所がわからずにうろうろしてしまいました。

f:id:mako_pee:20161024212052j:plain

 城内は外国人観光客の方が多いくらいの状況です。心斎橋の商店街といい、関西地区の外国人の多さは凄いです。

f:id:mako_pee:20161024212020j:plain

 少々迷いましたが、無事に豊国神社に到着。お参りをして御朱印をいただきます。オリジナルの御朱印帳も売っていましたので購入しました。

f:id:mako_pee:20161024212040j:plain

www.gosyuinn.com

 

www.gosyuinncho.com

 せっかく大阪城に来ましたので今度は反対側の地下鉄の駅を目指して歩きます。

西国22番総持寺 

 次にどこに行こうかと考えましたが、西国22番、茨木の総持寺にまだ行っていないのでそちらへ向かうことにしました。 

f:id:mako_pee:20161024212128j:plain

 阪急電車の総持寺駅から5分くらい歩きます。正月ですがこちらはそんなに参詣客は多くありませんでした。同じ正月でも厄除けで有名なお寺は大混雑ですが、そうでもないところはこちらのような著名寺院でもそうでもありません。

f:id:mako_pee:20161024212143j:plain

 総持寺では 西国三十三所22番、摂津国八十八箇所47番、摂津国三十三箇所27番、 ぼけ封じ・近畿十楽観音6番、神仏霊場巡拝の道 第63番 とたくさんの御朱印がいただけます。せっかくなので摂津国三十三箇所の専用納経帳も購入しました。さらに摂津国八十八箇所の専用納経帳も聞いたのですが、こちらは今はないとのことです。

www.gosyuinn.com

 

 次に近くの茨木神社へ行ってみたのですが、初詣客で境内の外まで並んでいてとても御朱印をいただける状態ではありませんでしたのであきらめて退散することとしました。

f:id:mako_pee:20161024212105j:plain

 この日は神戸三宮で夕食会の予定でしたので大阪はこの辺で引き上げて神戸に戻ることにします。

湊川神社・長田神社

 神戸に戻り夕食会まで少し時間があったので、御朱印収集を始めたことにいただき、その時に御朱印帳を買っていなかった湊川神社・長田神社をまわって購入することにしました。

f:id:mako_pee:20161031142434j:plain

 両神社とも神戸を代表する神社ですのでかなりの人出でした。御朱印をいただくのに少々時間がかかりましたが待合所もありましたのでストレスなくいただけました。

f:id:mako_pee:20161031142448j:plain

www.gosyuinncho.com

www.gosyuinncho.com