御朱印旅紀行

全国の寺社を旅行して御朱印をいただいています。

伊勢崎神社~桐生天満宮 

 本日は北関東36不動の2寺院を含めて伊勢崎から桐生を回るルートです。

伊勢崎神社 

 関越道で本庄児玉ICを降りて伊勢崎の街へ。まずは伊勢崎神社を目指します。伊勢崎の街中はあまり人気がなく寂しい地方都市といった感じです。

f:id:mako_pee:20150507223147j:plain

 街中にある伊勢崎神社です。御朱印は授与所にていただきました。

退魔寺 

  続いて少し道を戻って川のそばにある退魔寺へ。こちらは北関東36不動第6番札所であり、また東国花の寺群馬県第3番もいただけます。こちらも御朱印は庫裏にていただきました。

f:id:mako_pee:20150507223208j:plain

長安寺

 伊勢崎の街はあまり見るべきところもなかったので北上して次の札所を目指します。長安寺、北関東36不動第7番札所です。結構広いお寺で、お堂もわざわざ開けて下さり親切に対応していただきました。

f:id:mako_pee:20150507223225j:plain

 このあたりは「西小保方町」というところでまわりの家に「小保方」の表札がたくさんありました。このあたり発祥の苗字なのでしょうか。

 

 近くにJAの農産物直売所があったので立ち寄りました。季節柄でしょうか冬野菜の入荷があったようでなかなかの品揃えです。やはり群馬県の直売所はどこへ行っても充実しています。野菜の他にこちらでお惣菜類を買って昼ごはんのかわりをしました。

f:id:mako_pee:20150507223239j:plain

 小泉稲荷神社

 道を少し行くと「小泉稲荷神社」の標識があったので向かってみました。すごく大きい鳥居があり神社には稲荷神社の千本鳥居が並んでおり壮観でした。
 授与所もあり人もいましたが御朱印は自分で判を押すタイプでした。自分でやると結構緊張します。

f:id:mako_pee:20150507223341j:plain

桐生八幡宮

 さらに北上して桐生市を目指します。桐生市には初めて来ましたがなかなかハイカラな街で、大正時代あたりから絹織物で栄えたそうです。街の鎮守である「桐生八幡宮」にお参りし御朱印をいただきました。

f:id:mako_pee:20150507223354j:plain

www.gosyuinn.com

ベーカリーカフェ レンガ

 小腹も空いたのでカフェをネットで探したところ天満宮のそばの「ベーカリーカフェ レンガ」というところがおすすめとのこと。行って見ると古いレンガの建物を再利用したハイカラな建物でなかなかの雰囲気でした。こちらでシフォンケーキをコーヒーをいただき帰路に着きました。

f:id:mako_pee:20150507223412j:plain

mako-pee.hatenablog.com