御朱印旅紀行

全国の寺社を旅行して御朱印をいただいています。

鶴岡・酒田御朱印の旅(出羽三山神社~荘内神社~海向寺ほか)

荘内空港から出羽三山神社へ この日は前々から行きたかった庄内地方への御朱印旅行です。ANAのマイレージの有効期限が迫っていたので、休みを取って思い切って行きました。 空港でレンタカーを借りてまずは出羽三山神社へ向かいました。 レンタカーは各社い…

仙台市内 伊達政宗公ゆかりの御朱印巡り(瑞鳳殿・青葉神社ほか)

仙石線で榴岡天満宮へ まずは仙台の繁華街の反対側にある榴岡天満宮に向かいました。仙台のこちら側は最近になって開発が進んだため区画が整っていて綺麗な街並みです。 榴岡天満宮はJR仙石線で仙台の隣の駅「榴ヶ岡」駅で降りると歩いてすぐです。 こちら…

前橋四公祭御朱印巡り 前橋城再興150年記念「第2回前橋四公祭」が開催。

第2回前橋四公祭りが開催 昨年実施された「前橋四公祭」ですが、今年も前橋城再興150年記念として第2回が行われます。 お祭り自体は、平成29年10月21日(土) 13:00~17:00に 群馬会館ホール、ロビー(物産販売)で行われます。 また前橋四公週間として【…

寒川神社と白旗神社で御朱印帳を購入 相模御朱印紀行

相模国一宮 寒川神社へ 本日は鎌倉周辺の藤沢・茅ヶ崎の神社を回る計画ですが、その前に寒川神社へ立ち寄りました。こちらの御朱印はすでにいただいていますがその時はオリジナル御朱印帳を買いませんでしたのでその購入が目的です。 この日(2016年11月5日…

武蔵御嶽神社参拝紀

武蔵御嶽神社へトライしてみる 前々から行こうとは思っていたのですが、神社までかなりの距離の坂を登らなくてはならないのでずっと敬遠していた武蔵御嶽神社ですが、季節も良くなってきた(2016年10月29日)のでトライしてみることにしました。 これまで山…

塩船観音寺から青梅住吉神社へ 青梅御朱印紀行

塩船観音寺に向かう この日は塩船観音寺を第一目標として、青梅一帯の寺社をまわる日程で出発しました。 高速を使ってもあまり時間が変わらなさそうなので、環八から青梅街道を走って行きました。途中まではすこぶる順調でしたが青梅に入ろうかというところ…

名古屋市中村公園 豊臣秀吉生誕の地 御朱印巡り

名古屋市中村公園へ 大須観音を始め名古屋中心部の御朱印巡りの後は、地下鉄で「中村公園」駅に向かいました。こちらの中村公園は豊臣秀吉生誕の地で、豊国神社など秀吉ゆかりの寺社で御朱印がいただけます。 駅を降りてすぐにあるのかと思っていましたが、…

ドコモのタブレットdtab Compact d-01Jの購入とその後の感想

ドコモのタブレットdtab Compact d-01J ドコモの5月の新機種発表で発売が開始されたタブレットdtab Compact d-01Jですが、ドコモ加入者にとってはとてもお得なので早速買いました。 今回のdtabは情弱機種にあらず これまでdtabと言えば、情弱の人が売りつけ…

中国・四国で人気のオリジナル御朱印帳一覧

中国・四国エリアの神社・お寺で購入したオリジナル御朱印帳を県別に掲載いたします。島根県・広島県・山口県・愛媛県で購入した御朱印帳です。御朱印帳は人気が高いですので専用のページを作りました。 大山祗神社の御朱印帳はサイズが珍しく、絵柄も格好良…

名古屋御朱印巡り(大須観音・丸の内・袋町)

この日は名古屋の街中の寺社をまわる日程です。都会なので車は借りずに電車・バス・徒歩で行きました。 大須エリアの御朱印散策 大須観音参詣 前日はホテルに泊まって、まずは地下鉄「大須観音」駅で降りて、大須観音に向かいました。大須観音は2年前にも訪…

浜松・磐田御朱印巡り

浜松での滞在について この日は浜松と磐田エリアでの御朱印巡りをしました。浜松はうなぎがとても美味しいので家族を連れて年に1度は来ています。おすすめは「あつみ」ですが到着時間が遅くて入れなかったので「うな炭亭」を使用しました。 宿泊はオークラ…

函館から松前へ 御朱印ドライブ

本日は函館の寺社をまわってから、松前まで足を延ばしてみました。初夏の爽やかな気候の中、爽快なドライブです。 函館山周辺の寺社を巡る 函館八幡宮 本日はレンタカーを借りたので軽快に移動できます。まずは函館山の左側にある函館八幡宮です。こちらは市…

初夏の函館山 御朱印で巡る

周遊バスで御朱印巡り 久しぶりに函館にやってきました。この日は午後に函館に着きましたので函館山周辺のまわれるところに行ってみました。 JR函館駅前から市内周遊バス「元町・ベイエリア周遊号」のチケットを買い函館山に向かいます。ロープウェイ乗り…

浄楽寺で運慶仏を拝観

浄楽寺へ運慶仏拝観 5月4日のGW期間中でしたが三浦28不動霊場と三浦薬師如来霊場の札所を兼ねている(薬師霊場は15番無量寺の出開帳)浄楽寺へ行ってきました。 浄楽寺公式ホームページ 御開帳で、かつ運慶仏が見られるということでけっこうな人出でし…

芳賀、那須烏山、喜連川、氏家 栃木県東部御朱印巡り

あまり知る人のいない栃木県東部 この日は栃木県西部の芳賀町から北上してさくら市の喜連川・氏家まで走るルートをとりました。 このエリアは栃木県外の人はほとんど行ったこともないと思われますし、名前を聞くことも少ないエリアかと思います。私が聞いた…